お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
商品をご覧頂きありがとうございます♩僕の一閑張り講師をしている父が作ったハンドメイド作品になります( > > )江戸末期ごろに作られた謡曲が書かれた和紙(分かりやすく言うと歌詞カード)で、流れるように描かれた文字が目を惹きます。その和紙の上に大きな菊の花を大胆に貼り付け、菊の花の隙間から覗く文字がとてもおしゃれですよ♩反対側は格子状にくりぬいた着物にそこから覗く趣のある文字が魅力的です。花のデザインをメインに飾り付けをした女性の魅力を引き出すバックに仕上げております。サイズは大きめになっておりましてA4サイズの紙も余裕で入れることができます♪●一閑張り(一貫張り)とは?一閑張り(一貫張り)とはカゴに和紙や着物をノリで張り付け、リメイクしたものを言います。当時は壊れたかごをまた使えるようにするために施されていた手法だったそう。柿渋を仕上げに施すことで耐水性と頑丈さが増し、より長く使うことができます。また、柿渋は時間が経つにつれ、艶が増し、より一層、高級感が増します。軽くて丈夫。そして同じデザインは一つとない一閑張り。是非、お買い求め下さい♩●作品サイズ・縦 19cm・横 37cm・高さ20cm・持ち手の穴のサイズ19cm●素材クラフトテープ和紙着物●オススメ用途バッグとして持ち歩いたり、和室に置いてアクセントに玄関に置いて鍵など小物入れにドライフラワーを入れて寝室に…テレビやエアコンのリモコン入れに…使い方は色々です♩●注意・水に長く濡れてしまうと剥がれる恐れがあります。・もし濡れた場合はタオルなどで押し当てるように水気を取って下さい。・もし和紙や着物が剥がれた場合はボンドなどを薄く塗り、張り付け乾かしてください。・ハンドメイド作品のため、若干のサイズ違いや色合いの違いはご了承下さい。・素人保管となります、神経質な方はご遠慮ください。●他にも一閑張り商品を出品しています♩↓こちらをクリック↓#noutan001●検索用#和小物#和風#藍染#京都#日本#japan#着物#和紙#アジアン#エスニック#アジアン小物
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 17,360円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11,700円
12,090円
11,300円
8,820円
7,800円
10,320円
90s vintage スタジャン ナイロンジャケット
8,360円
ミンクリアルファー ジャケットボレロ ゆったり気軽に 毛皮
19,050円
組曲 クミキョク ジャージコンビプリーツワンピース
15,800円
Rene ボンディングベロアワンピース36
14,800円
古着 オーバーサイズ アノラックパーカー アノラック ナイロンジャケット ブルー
10,450円
GUCCI キーホルダー ストラップ マドモワゼル
10,660円
エルエルビーン ウインドブレーカー ナイロン ジャケット ウォームアップ
8,030円
コムデギャルソン/ストーンズ/シャツ
13,720円
424 FELPA パーカー フーディー
21,130円
ナイキ エア テラフマラ 27.5cm アンディフィーテッド コラボ khaki
23,760円
17,360円
カートに入れる
商品をご覧頂きありがとうございます♩
僕の一閑張り講師をしている父が作ったハンドメイド作品になります( > > )
江戸末期ごろに作られた謡曲が書かれた和紙(分かりやすく言うと歌詞カード)で、流れるように描かれた文字が目を惹きます。
その和紙の上に大きな菊の花を大胆に貼り付け、菊の花の隙間から覗く文字がとてもおしゃれですよ♩
反対側は格子状にくりぬいた着物にそこから覗く趣のある文字が魅力的です。
花のデザインをメインに飾り付けをした女性の魅力を引き出すバックに仕上げております。
サイズは大きめになっておりましてA4サイズの紙も余裕で入れることができます♪
●一閑張り(一貫張り)とは?
一閑張り(一貫張り)とはカゴに和紙や着物をノリで張り付け、リメイクしたものを言います。
当時は壊れたかごをまた使えるようにするために施されていた手法だったそう。
柿渋を仕上げに施すことで耐水性と頑丈さが増し、より長く使うことができます。
また、柿渋は時間が経つにつれ、艶が増し、より一層、高級感が増します。
軽くて丈夫。そして同じデザインは一つとない一閑張り。是非、お買い求め下さい♩
●作品サイズ
・縦 19cm
・横 37cm
・高さ20cm
・持ち手の穴のサイズ19cm
●素材
クラフトテープ
和紙
着物
●オススメ用途
バッグとして持ち歩いたり、
和室に置いてアクセントに
玄関に置いて鍵など小物入れに
ドライフラワーを入れて寝室に…
テレビやエアコンのリモコン入れに…
使い方は色々です♩
●注意
・水に長く濡れてしまうと剥がれる恐れがあります。
・もし濡れた場合はタオルなどで押し当てるように水気を取って下さい。
・もし和紙や着物が剥がれた場合はボンドなどを薄く塗り、張り付け乾かしてください。
・ハンドメイド作品のため、若干のサイズ違いや色合いの違いはご了承下さい。
・素人保管となります、神経質な方はご遠慮ください。
●他にも一閑張り商品を出品しています♩
↓こちらをクリック↓
#noutan001
●検索用
#和小物
#和風
#藍染
#京都
#日本
#japan
#着物
#和紙
#アジアン
#エスニック
#アジアン小物
商品の情報