お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
発売日:2017年3月進化したダブルベルトドライブCDメカを搭載し、ワードクロック入力やアップサンプリングなどの付加機能により、至高の再生音を求め、可能性は最大限に拡がります。アナログ的な趣きを醸し出すベルトドライブ式CDメカニズム。CDの回転軸とレーザーピックアップの駆動軸からモーターを切り離し、それぞれをゴムベルトで繋ぐ。ベルトはモーターが発生する振動の吸収に役立ち、また、遠ざけることで電磁気的なノイズの影響を軽減する。そして、最高レベルの安定した回転を確保するために、フライホイール効果が極めて高い直径12cmのCDスタビライザーを採用。まさに理想的な環境で読み取る高品位な音楽信号は、独自のSUPERLINK接続や、外部のワードクロックも共用できるSPDIF接続で伝送。ジッターを大幅に軽減し、この上ない豊潤な再生音の実現に貢献します。また、88.2kHzまたは176.4kHzへアップサンプリングすることで、ハイレゾを彷彿させる音への変化を体感できます。【特長】 ■ダブル ベルトドライブCDメカ ■アップサンプリング■ワードロック入力■SUPERLINK(スーパーリンク)■表示【仕様】 ●再生可能ディスク 一般音楽CD、ファイナライズ済み音楽用CD-R/RW ●スピンドル駆動方式ベルトドライブ ●ピックアップ駆動方式ベルトドライブ ●CDスタビライザー 直径約120mm、質量約380g (真鍮製) ●デジタル出力/サンプリング周波数 SUPERLINK x 1: 2.5Vp-p/75Ω(BNC x 4) /44.1kHz AES/EBU x 1: 2.5Vp-p/110Ω(2番ホット) /44.1kHz、88.2kHz、176.4kHz COAXIAL x 1: 0.5Vp-p/75Ω /44.1kHz、88.2kHz、176.4kHz TOSLINK x 1: -21~-15dBm EIAJ /44.1kHz 88.2kHz 176.4kHz ●ワードクロック入力 BNC x 1: 44.1kHz ※SUPERLINKとの併用不可 ●アップサンプリング 24bit/88.2kHz、176.4kHz ※SUPERLINKとの併用不可 ●電源 AC100V、50/60Hz ●消費電力 21W ●外形寸法 約435(W) x 335(D) x 111(H)mm (ボタン、端子、レッグ含む) ●質量 約11kg (CDスタビライザー含む) ●付属品 CDスタビライザー、電源コード、リモコンRU-218、リモコン用単4形乾電池2本、取扱説明書、保証書 ●生産国 日本 ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更することがあります。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 11,990円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
18,650円
30,650円
143,380円
62,250円
26,820円
23,360円
【5個セット】 HORIC アンテナケーブル 10m ホワイト 両側L字差込式コネクタ AC100-639WHX5 | ケーブル 関連単語 デジタル usb PC 周辺機器 アクセサリー 転送 信号 DVI 変換 ケーブル HDMI VGA インターフェース ディスプレイ パソコン DVD アナログ
10,380円
サンワサプライ メガネ型光ファイバケーブル(マルチ50μm SC×2-SC×2 30m) HKB-SCSC5-30N 関連(IT コンピューター 他 周辺機器 ネットワーク ケーブル 延長 充電 変換 コード コンセント テンキー)
30,090円
HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AW(フード・ケース付)
166,960円
パナソニック デジタル4Kビデオカメラ VX980M 64GB あとから補正 ホワイト HC-VX980M-W
66,690円
パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX1 ダブルズームレンズキット パンケーキレンズ/標準ズームレンズ付属 エスプリブラック DMC-GX
90,420円
LAN ルーター パソコン スマートフォン スマホ OA機器 デジタル 情報 周辺 機器 パーツ デジタル関連 | 5本セット MCO HDMI延長ケーブル HET-20 BKX5
9,250円
《新品アクセサリー》 ARTISAN&ARTIST LMB-M3 (ブラック)【KK9N0D18P】 [ カメラケース ]
8,960円
audioquest - HDMI Carbon48/1.5m(CAR48G/1.5M)(48Gbps・8K対応・HDMIケーブル)
24,180円
NCF-CLEAR-LINE-USB フルテック ラインオプティマイザー(USB-A端子)【1本】 FURUTECH NCF Clear Line-USB
21,210円
【クーポン配布中】Bushnell フォージ 10×30 BF1042T
82,580円
11,990円
カートに入れる
2024/10/18 更新
発売日:2017年3月
進化したダブルベルトドライブCDメカを搭載し、ワードクロック入力やアップサンプリングなどの付加機能により、至高の再生音を求め、可能性は最大限に拡がります。
アナログ的な趣きを醸し出すベルトドライブ式CDメカニズム。CDの回転軸とレーザーピックアップの駆動軸からモーターを切り離し、それぞれをゴムベルトで繋ぐ。ベルトはモーターが発生する振動の吸収に役立ち、また、遠ざけることで電磁気的なノイズの影響を軽減する。
そして、最高レベルの安定した回転を確保するために、フライホイール効果が極めて高い直径12cmのCDスタビライザーを採用。
まさに理想的な環境で読み取る高品位な音楽信号は、独自のSUPERLINK接続や、外部のワードクロックも共用できるSPDIF接続で伝送。ジッターを大幅に軽減し、この上ない豊潤な再生音の実現に貢献します。
また、88.2kHzまたは176.4kHzへアップサンプリングすることで、ハイレゾを彷彿させる音への変化を体感できます。
【特長】
■ダブル ベルトドライブCDメカ
■アップサンプリング
■ワードロック入力
■SUPERLINK(スーパーリンク)
■表示
【仕様】
●再生可能ディスク 一般音楽CD、ファイナライズ済み音楽用CD-R/RW
●スピンドル駆動方式ベルトドライブ
●ピックアップ駆動方式ベルトドライブ
●CDスタビライザー 直径約120mm、質量約380g (真鍮製)
●デジタル出力/サンプリング周波数
SUPERLINK x 1: 2.5Vp-p/75Ω(BNC x 4) /44.1kHz
AES/EBU x 1: 2.5Vp-p/110Ω(2番ホット) /44.1kHz、88.2kHz、176.4kHz
COAXIAL x 1: 0.5Vp-p/75Ω /44.1kHz、88.2kHz、176.4kHz
TOSLINK x 1: -21~-15dBm EIAJ /44.1kHz 88.2kHz 176.4kHz
●ワードクロック入力 BNC x 1: 44.1kHz ※SUPERLINKとの併用不可
●アップサンプリング 24bit/88.2kHz、176.4kHz ※SUPERLINKとの併用不可
●電源 AC100V、50/60Hz
●消費電力 21W
●外形寸法 約435(W) x 335(D) x 111(H)mm (ボタン、端子、レッグ含む)
●質量 約11kg (CDスタビライザー含む)
●付属品 CDスタビライザー、電源コード、リモコンRU-218、リモコン用単4形乾電池2本、取扱説明書、保証書
●生産国 日本
※仕様及び外観は改良のため予告なく変更することがあります。
TL3 3.0
類似商品はこちらCEC/シーイーシー TL3 3.0 CDトラ236 CEC/シーイーシー TL5 CDトランスポー123 CEC/シーイーシー TL5 CDトランスポー123 CEC シーイーシー CD3 3.0 ダブル 385 CEC シーイーシー CD3 3.0 ダブル 385 CEC/シーイーシー CD5 CDプレーヤー174 CEC シーイーシー CD5 ベルトドライブC174 CEC シーイーシー DA3EX D/Aコンバ242 TEAC ティアック PD-505T-S(シ146
新着商品はこちら2024/10/16
MONTBLANC モンブラン エプロン 男女3 2024/10/16
LION ライオン 業務用リードペーパー 中6 2024/10/16
LION ライオン 業務用リードペーパー箱入 6
再販商品はこちら2024/10/17
ボディメトリクス BODYMETRIX メトリ3 2024/10/17
TRIGGER POINT/トリガーポイント 6 2024/10/17
TRIGGER POINT/トリガーポイント 6