お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ご覧頂きありがとうございます。こちらは、可愛い桃の形「ラベンダー翡翠」マクラメ編みネックレスです。裏表ないので、どちらでも身につけられます。ラベンダー翡翠ミャンマー産縦16㎜x横13㎜x厚さ6mm桃は天人、仙人の食するスピリチュアル・フルーツの一つ。「木」と「兆」で良きことが生じ、育つという意味の縁起の良い果物です。純粋な翡翠輝石は白色ですが、鉄やチタンを含むと淡い青紫色に発色します。無染色のラベンダー翡翠は見た目にはほとんど白に近く、光源により藤色に見える程度の物がほとんど、こちらは中々発色が良いと言えそうです。特に赤みのあるものは希少です。こちらは、淡いグリーンに光源により藤色が見えます。トップ上のビーズグリーントルマリン約6ミリ珠 ×1粒背守り高品質 翡翠ミャンマー産約8ミリ珠 ×2粒ブラジル産ワックスコード(ロウビキ紐)0.5ミリを使用。主な色・・・香染(こうぞめ)香料である丁子の蕾の煮汁で染めた染め色で黄みの暗い褐色のことです。別名「丁子染」とも呼ばれ、染めてしばらくは色に丁子の香りが伴います。差し色1・・・若竹色(わかたけいろ)若竹のように黄みの薄い爽やかな緑色のことです。青竹に比べてより若い青竹の色を表しています。差し色2・・・栗皮茶(くりかわちゃ)栗の実の皮のような黒みがかった赤褐色です。*マクラメ編みをすコードは、ワックスコード(ロウ引き紐)です。編み終わりの糸処理の際に火で焼き留めます。その際、色が濃くなっているところがありますので、気になる方は、ご遠慮ください。*ワックスコードは、ロウ引き紐ですので最初は硬いです。使っていくうちに、馴染み柔らかな紐になります。*防水の紐ではございません。水に濡らすのは、おススメしません。劣化を進める原因にもなります。*天然石ですのでカケや内包物がございます。自然の物とご承知の上でご購入下さい。*アイフォンで写真を撮っております。ご覧の機器により色味は、異なる場合がございます。*ご不明点があればコメントよろしくお願いいたします。ハンドメイド作品で一点物です。よろしくお願い致します。#結び#マクラメ#ハンドメイド#翡翠#ハンドメイドアクセサリー#ラベンダー翡翠#天然石#macrame
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 11,040円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12,800円
88,890円
104,980円
102,470円
44,550円
6,950円
羊毛フェルト クリステル様
92,600円
カシニョール リトグラフ
43,840円
羊毛フェルト♡専用♡
80,250円
フトマニ図 D : 30cm 拡大 (Expansion)
39,600円
みい様確認用です。
96,300円
フェルトオーダー確認
98,770円
カスタムきらちゃん
10,720円
無印良品 テレビボード オーク材
17,480円
★ハンドメイドぬいぐるみ★ こんぺいとうちゃん☆ ウーパールーパーちゃん
111,120円
chisa様専用✫ 追加〜
11,040円
カートに入れる
ご覧頂きありがとうございます。
こちらは、可愛い桃の形「ラベンダー翡翠」マクラメ編みネックレスです。
裏表ないので、どちらでも身につけられます。
ラベンダー翡翠
ミャンマー産
縦16㎜x横13㎜x厚さ6mm
桃は天人、仙人の食するスピリチュアル・フルーツの一つ。「木」と「兆」で良きことが生じ、育つという意味の縁起の良い果物です。
純粋な翡翠輝石は白色ですが、鉄やチタンを含むと淡い青紫色に発色します。
無染色のラベンダー翡翠は見た目にはほとんど白に近く、光源により藤色に見える程度の物がほとんど、こちらは中々発色が良いと言えそうです。
特に赤みのあるものは希少です。
こちらは、淡いグリーンに光源により藤色が見えます。
トップ上のビーズ
グリーントルマリン
約6ミリ珠 ×1粒
背守り
高品質 翡翠
ミャンマー産
約8ミリ珠 ×2粒
ブラジル産ワックスコード(ロウビキ紐)0.5ミリを使用。
主な色・・・香染(こうぞめ)
香料である丁子の蕾の煮汁で染めた染め色で黄みの暗い褐色のことです。別名「丁子染」とも呼ばれ、染めてしばらくは色に丁子の香りが伴います。
差し色1・・・若竹色(わかたけいろ)
若竹のように黄みの薄い爽やかな緑色のことです。青竹に比べてより若い青竹の色を表しています。
差し色2・・・栗皮茶(くりかわちゃ)栗の実の皮のような黒みがかった赤褐色です。
*マクラメ編みをすコードは、ワックスコード(ロウ引き紐)です。
編み終わりの糸処理の際に火で焼き留めます。
その際、色が濃くなっているところがありますので、気になる方は、ご遠慮ください。
*ワックスコードは、ロウ引き紐ですので最初は硬いです。
使っていくうちに、馴染み柔らかな紐になります。
*防水の紐ではございません。
水に濡らすのは、おススメしません。劣化を進める原因にもなります。
*天然石ですのでカケや内包物がございます。
自然の物とご承知の上でご購入下さい。
*アイフォンで写真を撮っております。ご覧の機器により色味は、異なる場合がございます。
*ご不明点があればコメントよろしくお願いいたします。
ハンドメイド作品で一点物です。
よろしくお願い致します。
#結び
#マクラメ
#ハンドメイド
#翡翠
#ハンドメイドアクセサリー
#ラベンダー翡翠
#天然石
#macrame
商品の情報